接客と技術で笑顔を届ける。整備士としてのやりがいと挑戦
奈良スズキ販売株式会社 自動車整備士 梅原
入社のきっかけ
車の整備業界の方ですね。
20年やっておりまして、一般修理工場に入社したんですけれども、やっぱりもうちょっとお客様と接客したいなとか、もう少し上を目指したいなと、やっぱりディーラーの方が僕に合ってるなというのがあったので、こちらの方に入社という形にしました。
仕事のやりがい
特に喜んでいただいたエピソードとしては、エアコンがまったく効かないっていうお客様がいらっしゃって、エアコンの修理をして涼しい風が出たときのお客様の笑顔がとても印象に残っています。
「涼しくなった。良かったー」っていう笑顔ですね。
次もその笑顔を見たいと思って仕事しようと思います。
整備をして安心して車に乗っていただいて、それで笑顔で「ありがとう」と言っていただいたときが、僕は一番やりがいを感じます。
どんな人が合っているか
車が好きな人ですね。
車の整備をしたいっていう方。
スタッフも明るい人がいっぱい居ますので、そんなところで働きたいなという方、ぜひお越しいただいたらと思います。
仕事のモチベーション
うちの会社では、半年に1回ですね、上司と今後の目標を作るっていう相談しながら進めていくっていうシステムもありますし、また、ワンオンワンといって、上司とコミュニケーションをとりながら、悩みとかも相談に乗っていただけるっていうのがあるので、日頃仕事だけではなく、そういったところもサポートしてくれるっていうのがありますので、それがモチベーションに繋がっているかなと僕は思います。
仕事で大事にしていること
僕が大事にしているところは、お客様一人一人にプラスワンを考えて、より喜んで帰っていただけるように、また次回来ていただけるときに気持ちよく来店いただけるように、というところを僕は取り組んでおります。
皆様へメッセージ
皆様の今後、力を発揮したい。そういった方を、ぜひお待ちしておりますので、一緒に頑張って働きましょう。